プロフィール

シュミンの自己紹介

  • ミニマリスト
  • イヌ好き
  • 保有資格 (基本情報技術者)
  • モノを捨てるのが得意
  • 無謀な挑戦が好き
  • コーヒー中毒者
  • 口癖(ビッグになってやる)

ブログのタイトル由来

「shmin blog」というのがタイトル名。このままでは100%読むことができない。読み方は「シュミン ブログ」です。

こんな厄介な事になったのは自分の入力ミスが原因。もともとは「shimin blog」とかいて「ショミン ブログ」と読ませるはずだった。

庶民が書いている平凡なブログという意味合いを込めていたのだが、開設初期からそのままになっている。

もはや、ショミンとは読めないので「シュミン ブログ」という読みでいくことにした。異論は認めない。

しかし、覚えにくい名前のため、今後変更する可能性は大。そのときは、優しく受け入れてください。

シュミンの人生観

幼少期はわりと活発な方だったと思う。考えたことや思ったことは試してみないと気がすまない性格で近所の山や川に一人で冒険に出かけていた。

人とは話すのだが一方的に話すことが多く、共感性が低かったと思う。今では普通に話せるのだが、決して話が得意というわけではない。

意見は明確に持っているが率先して出そうとはせず、普段は大人しくしているのだが、意見を押し付けられると、内心はすっごい憤慨している。(時々きれちゃう)

そんな日頃表明できない感情をブログの中で吐き出しているのである。

無理なものは無理

地方公立大学を卒業後、就職して管理部に配属。新入社員は当然下っ端からスタート。会社にまつわるあらゆるの雑務をおこなう。郵便物の郵送から取締役の車の洗車まで、とにかく雑務ばかりだ。

もともと細かい作業やマルチタスクが苦手な性分。とにかく仕事がつまらなくしんどかった。それでも頑張っていればいつかできるようになる、報われると思っていたが、肉体が限界に達してとうとう仕事をやめた。

その後新たな仕事に就こうと奔走した。だが管理部の経験しかない自分は別の職種に就くことができず、結局もとの管理部の仕事に戻ってしまっていた。

それでも頑張ればなんとかなるさと思い努力を続けていたが、ある日気づいてしまった。「もともと無理なものは無理」なんだと。

生まれつき性質は決まっている

動物学校という学校があるとする。

そこには、サルくん、うさぎさん、ワシくん、リスくん、カワウソさんなど、いろんな動物が通っているのだ。学校では毎日様々な学習があり生徒たちはみんなで授業に参加している。

今日の一限目は「水泳」。カワウソさんは自慢の水かきを使ってスイスイ泳いで誰にも負けません。

二限目は「飛行」。この科目ではワシくんがダントツの1位です。先程水泳では大活躍のカワウソさんは打って変わって空を飛ぶことは全くできません。

それを見ていたライオン先生がカワウソさんにこういいました。

ライオン先生「おい、カワウソ!なにやってんだばかやろう。さっさと飛べ!うちの学校はな、全科目が平均点を上回ってないと卒業させないぞ!」

カワウソさん「でも、わたしは手が水かきで、翼はありません。これでは空を飛ぶことはできません。無理です先生!」

ライオン先生「おいおい、俺の言うことが聞けないってのか?つべこべ言わずにさっさと飛べ!飛べるまで帰らせないからな!!」

カワウソさんはしぶしぶ放課後に残って空を飛ぶ練習をしました。毎日毎日頑張りました。高いところから何度もジャンプ。自慢の水かきが、ボロボロになるまでがんばりました。しかし、平均点には届きませんでした。

しかも、いつもは満点だった水泳の点数も水かきがボロボロのせいで全く点数が取れなくなってしまったのです。

動物に例えたけれども、人間でも同じことが言えると思う。はじめから苦手だけど無理してこなしていくうちに、病気になってしまうパターン。

まさに過去の私のこと。

こうなる前に、できないことからはさっさと逃げるのがシュミンの考え。嫌ならさっさと逃げるが勝ちだ。

性質の理解には、行動が大切

どんなことが自分に合っているのか?ずいぶん悩んできたけれど、いくら椅子に座って考えてもわかることはなかった。

今思えば当たり前で、ようは比べるものや基準がないのだ。その基準はそもそも自分のなかにあるはずがない。こればかりは比較対象や比較する経験が必須。

ならば動いてみるしかない。資格試験の挑戦や新たな分野の学習、ブログの開設などはその一環。いろんなチャレンジをする内容を配信していけば誰かのためにもなり、自分の新たな経験や知識にもつながるのだ。

そんな感じでこのブログは開設している。当面は学習している内容を中心に投稿していこうと思う。自分の興味や関心の方向性が変わってきたらブログにも反映していく予定。

直近の目標

今のところ以下の資格取得に向けて学習を続けている。他にも挑戦しているものもあるのでそのあたりも今後追加する予定。

  • 応用情報技術者
  • 日商簿記検定3級

学習の仕方など、シェアできる部分はブログにて随時公開していきます。